-
ORM が使いづらいなと思ったら
なんか良さそうだなと思って ORM を使い始めてから数年が立ちますが、ずっと使いづらいなと思いながら使っていました。ただ、最近色々なことを調べているうちに、そもそも使いどころが間違っていたという事に気が付いたのでまとめて […]
-
Maven でマルチモジュール管理をする
monorepo 構成で1つのリポジトリで複数のプロジェクトを管理する場合、ビルドをまとめて実行したり、設定を共通化して管理を簡単にしたくなると思います。そういった場合は pom.xml ファイルを書き替えて複数のプロジ […]
-
英語が苦手な技術者用の英語でググる技術
英語が苦手なプログラマー向け(私)の英語でググる方法を紹介します。
-
メトリクスについて勘違いしていた事
サーバーから収集するパフォーマンス系の情報は3種類あるということをまとめてみました。
-
Quarkus + Micrometer で CloudWatch にメトリクスを送ってみる
Quarkus は Micrometer を経由してメトリクスを収集することができます。今回は CloudWatch へメトリクスを送信する方法を調査しました。
-
パッケージ分割の必要性と分割の単位
パッケージ(ライブラリ、アプリケーション、モジュール)を作る際、どの単位でパッケージを分割するかを考えてみます。
-
Git と SVN どちらを選択するか
バージョン管理システム (VCS) の代表的なものとして、 Git と SVN の2つがあります。これらのうちどちらを採用すべきか考えていきます。
-
Quarkus 導入で考えるべきこと
Quarkus を導入するにはいくつか検討すべきことがあります。それらを決定するのに必要な情報をまとめてみました。